地中海都市の豊かさナポリ~地中海都市の豊かさ。地中海都市には3つの魅力がある。第一に、建築や街の空間が面白いこと。第二に、住民がホスピタリティーを持っていること。第三に、料理がおいしいこと。古い歴史を持つ地域には、自然の条件と深く結びついた個性ある空間が形成されていて、私たちを感動させてくれる。また成熟した都市環境に住む人々には独特のゆとりがあり、排他的にならない。食事はもちろん文明の高さを示すバロメーターである。ナポリ、アマルフィを訪ね、都市の豊かさとは何か、考えさせられた街。 ところで、日本におけるイタリア料理の人気には、最近ほとぼりが冷めつつあるとはいえ、まだまだ勢いは衰えていない。イタメシ屋がいたるところにあるだけじゃなく、スーパーに行けばイタリア料理の素材が並び、本屋に行けばイタリア料理の本が山と積んである光景も良く見かける。観光やビジネスで訪れたイタ公は必ず、「ブームなのは知っていたけど、まさか、これほどとは」とびっくりするそうだよ。 これほどイタリア料理が人気なのは、もともとニッポンとイタリアの食習慣が似ているからだという説がある。確かに、どちらも新鮮な魚介類を使った料理が多かったり、麺好きだったり、地方色が豊かだという共通点があるように思う。そのせいか、日本の食材を使った「たらこスパゲッティ」なんかでも、なんとなくイタリア料理として馴染んでしまうもんね。よく考えると、まぎれもない日本料理なのであるが。 食習慣以外にも、イタリアと日本で共通するものがある。それは片や陽気なラテン系、片や勤勉な東洋系。まったく、共通点がなさそうにも思えますが……たったひとつだけあるんだな。それは、地名。たとえば、日暮里とナポリは発音が似ているが、なんと語源も同じなら、意味も同じだそうだ。 「ナポリ」と「日暮里」は、同じ言葉なんだな(笑)。なんとなく似た地名だと思っていたら、同じものだったなんて、驚きじゃありませんか? みなさん、くれぐれも「日暮里とナポリの語源が同じなら、もしかすると、日本人の起源は古代ローマ人が流れ着いたものではないか?」なんて、トンでも本みたいな発想をしないように(笑)。いくら、日本人がイタリア料理好きだからといっても、先祖がローマ人なわけないじゃないですか(笑)。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|